お知らせ
COURTESY コンサルティング
お知らせ
COURTESY コンサルティング
社会保険労務士COURTESYコンサルティングからのお知らせページです。事務所としての大きな節目について、随時お知らせします。
SRPII認証が更新されました。
二番町のオフィスが手狭になってきましたので、本日、オフィスを移転しました。
新しいオフィスは、窓から全国都市会館ビルファサードの三角屋根を眺めることができる場所で、今までよりも広くて明るいオフィスです。(千代田区紀尾井町3-31クリエイト紀尾井町707号室)
なお、二番町のオフィス及び電話番号は9月30日まで使えます。契約期間が重複するこの1か月の間に新しいオフィスに新たな通信環境を整えていくつもりです。
SRPII認証書の事務所名が『社会保険労務士 COURTESY コンサルティング』に改められ、再発行されました。
事務所名称を改め『親切・丁寧』をモットーに、変わらぬ優しさを旨として、これからも歩み続けていきます。皆様のご事業の発展を応援し続けます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
新年、2023年1月1日より、事務所名を改め『社会保険労務士 COURTESY コンサルティング』(英名:COURTESY CONSULTING, Labor and Social Security Attorney of Japan)といたします。
2023年は、『社会保険労務士吉仲千鶴事務所』を事務所名とした2013年5月から 足掛け10年の節目となること、及び適格請求書発行事業者として消費税課税事業者となる節目を迎えるにあたり、これを機に、事務所の更なる拡大発展を図って行きたいと考えております。
なお『COURTESY』は『親切・丁寧』を意味する英単語でして、事務所代表がいつも心がけている態度そのものです。国内外のクライアント様に、親切・丁寧な人事労務の道標であり続けたいという思いを、英単語のまま、込めさせていただきました。
新年以降、心機一転、一層の顧客サービス向上に努めて参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
公益社団法人日本医師会 医師の働き方改革推進室 による 医療機関勤務環境評価センターサーベイヤー養成講習を修了しました。
SRP認証(社会保険労務士個人情報保護事務所)を更新し、新たな認証書が交付されました。これにあわせて、トップページ(Home)末尾の認証マークも更新しました。
下記の修了証のとおり、総務省の「テレワークエキスパート講習会」を受講しました。
都内病院にて、医師の働き方改革の実現のための医師向けのセミナーを実施しました。
都内公立病院にて、医師の働き方改革の実現のための医師向けのセミナーを実施しました。
公益社団法人日本医業経営コンサルタント協会の主催による第28回医業経営コンサルタント一次試験に合格しました。
事務所を千代田区麹町エリア(千代田区二番町9番3号 THE BASE 麹町 W239号室)へ移転しました。
迎賓館と千鳥ヶ淵のちょうど中間あたり、有楽町線麹町駅から徒歩2分のほか、四ッ谷駅、市ヶ谷駅、半蔵門駅、永田町駅からもそれぞれ徒歩10分程度の至便な場所にございます。
また、ICT環境も整っておりますので、海外を含めた遠隔地からのお問合せにも対応可能です。
社会保険労務士向けの医療労務コンサルタント研修とは、厚生労働省の社会保障審議会医療部会において医療機関の勤務環境改善について審議されてきた内容を踏まえて2014年6月に医療法が改正され(第6次医療法改正)、同年10月以降、各都道府県に「医療勤務環境改善センター」が設置されたことによるものです。
医療勤務環境改善センターには、医業経営コンサルタントや社会保険労務士などの各専門家が配置され、相談支援や研修などを行うことになりましたので、同センターで相談に対応する社会保険労務士(「医療労務管理アドバイザー」)をはじめとする医療機関の労務管理に関与する社会保険労務士に対して、医療機関の勤務の特性に関する知識の担保及び向上のため、このような研修が準備されているのです。